Daisy's Dialy

育児のちショッピング、時々放射脳なママBlog

勤務地というネック


毎日おばあちゃんだった娘のお迎え。


ぎりぎりのところで間に合わないお迎えに
勤務時間の変更で
週に一度お迎えに行けるようになった。


迎えに行くと私の手をひいて先生やお友達をまわり
「ね~♪ママだよ~」とお迎えがママだったアピール。

 


今までみんながお迎えママのところ
おばあちゃんで我慢してたんだなぁ・・・


それから「ぜ~んぶマーマ!!」と言うようになり
毎日おやつ付の延長申請。


職場や仕事に不満はないし
むしろママさんがたくさん働く会社で
安心してかつみなさまに感謝しつつ働けているけれど、
復帰してから勤務地に関して悩みは絶えない。


あと15分早ければ間に合うお迎え。
けれどそれも時短勤務での話。

 

通勤時間に往復で約2時間ちょっと。

地元で働くべきか。


36歳子持ちの女性(しかもシングル)が
転職活動するのも実際難しい話だろうけど
いずれくる小学生問題も含め
また、親の更なる高齢化も考えると
なるべく早く自分の生き方、働き方というものを
真剣に見つめなおさないといけない気がします。



 

OKフード-牛乳&乳製品編-

我が家のOKフードのご紹介。
牛乳&乳製品編。

 

f:id:daisy-rabbit:20140307115546j:plain




あまり関東圏の牛乳は飲ませていない我が家。
原発事故以来、チェルノブイリでは牛乳の汚染が原因で
その後多くの子供たちが内部被爆に苦しむ結果となった
という話の記憶があったため、子供は牛乳の消費量も多いし
できるだけ汚染されている可能性のある牛乳は飲ませたくないという親心。


ただ豆乳がどうしても苦手な私・・・。


成●石井で「白バラ(大山・鳥取)牛乳」を買っております。
甘くて美味しいので、娘の飲みっぷりも全然違います(笑)
少々お高いですが安心でかつ美味しい。

 

f:id:daisy-rabbit:20140307115149j:plain


さらに娘さんが便秘っこなので
ヨーグルトなどの乳製品も気になるところ。
乳がん予防にもいいとどこかで読んだのもあり
久しぶりに「ヤクルト」を愛飲することに。


これも製造工場の仕入れが店舗によって違うことに気づきました。


近所のスーパーは「千葉」
成●石井は「愛知」


見てしまったからには後者を買うよね。
製造工場なら関係ないのでは?と思う方もいらっしゃるかと思いますが
やはり機材を洗う水や大気が少しでもベクれてないものを選びたいわけです。


娘とよく行く近所のスーパーで
商品を手にとってそんなチェックをしておりますと
娘もいろんなものが目にとまるもので



「あれ欲しい」



と指差したのがオハヨーの飲むヨーグルト。

 

f:id:daisy-rabbit:20140307115209j:plain


「欲しい」と言われると手にとらないとわめくわけで
もう工場とか気にしてられず、
仕方がないので買ってしまうこともあるのですが
娘もついに洗脳されたのか(まだ2歳なのであるわけないけど)
感動的なことに「岡山」でした。


オハヨー乳業さんは岡山の企業なので商品全般的に安心なのと
以下HPでも素材について記載していますので
かなり安心度が高い企業さまです。


--------------------------------------------------------------------------------
オハヨー乳業では岡山県熊本県といった日本有数のジャージー牛飼養県の酪農家の皆さんから
この希少な牛乳を調達することで、『ジャージー牛乳ソフト』などの
アイスクリームやデザートの商品でジャージー乳を使用した商品を製造しております。
--------------------------------------------------------------------------------


決してまわしものではございません。


と今回はオハヨーさん推しとなってしまいましたが
「白バラ牛乳」がイチオシです(笑)
ん?いや、成城石井さんをオススメしたいです。
卵も西の産地のものを置いています。また後日紹介したいと思います。

 

決してまわしものではございませんー

育児グッズ 絵本編

あまり教育ママにはなりたくないとは思っていても
絵本で学べることはたくさんあるし
感性豊かに育ってほしいいう願いから
生後4~5ヶ月頃になると
そろそろ絵本でもあたえようかという気分になってくる。


寝返りが遅く、お座りが早かったわが子の
ハーフバースデーに買ってあげた本がこれ。
床においても大きいので見やすいのが特徴です。


「ぷれいぶっく」

【送料無料】ぷれいぶっく [ フィオナ・ランド ]

【送料無料】ぷれいぶっく [ フィオナ・ランド ]
価格:1,365円(税5%込、送料込)


絵本というよりわ
見て触って楽しむ本。


肌触りの違う素材で動物が描かれており
赤ちゃんならみんな大好き!?
鏡も大小あるので
気づいたら寝転んだままみてたり
鏡に映る自分にチューしてたりして。


動物のページでは
思いつく限り一緒に触っては
関連する歌を歌ってあげていたせいか
2歳になった今わが子は歌が大好きです。



おうちに訪問するときの
出産祝いの定番品です。
※これだけじゃないですよ(笑)



行政から配布された本は



「じゃあじゃあびりびり」

【送料無料】じゃあじゃあびりびり

【送料無料】じゃあじゃあびりびり
価格:630円(税5%込、送料込)

 

こちらも読み聞かせしていたせいか
1歳前にはページをひらくと
「ぶーぶー」とか「カンカンカン」とか
絵の内容にあった擬音語を
いつの間にか全ページ言えるようになってました。



1歳くらいまでって
本をパラパラめくるのを楽しんだりするので
中身はあってないような
さっと読めるものでないと
子供のめくるスピードに読むスピードがついていけません(笑)


英単語のフラッシュメモリー暗記法みたいに
ぱらっぱらめくられてゆきます(汗)



しかし
継続は力なり。




他、うちの子が
今でも大好きな絵本を紹介します。


小さい絵本はおでかけのときの
食事の待ち時間や電車内などで大活躍です。

 


 

【送料無料】【「本・雑誌」を購入で、50万ポイント山分け!最大10口プレゼント!!】こどもず...

【送料無料】0~4さいこどもずかん
価格:998円(税5%込、送料込)



【送料無料】きゅっきゅっきゅっ [ 林明子 ]

【送料無料】きゅっきゅっきゅっ [ 林明子 ]
価格:735円(税5%込、送料込)

 

 

赤ちゃんの頃の文字が少ない絵本。

読まなくなったからといってすぐ捨てず

本棚にそっと置いておいてあげてください。


少ししてひらがなを覚えたてのときに
またひっぱりだして勉強できますよ。

 

 

マタニティ&育児ライフ できること、できないこと

妊娠すると女性の身体の変化は著しい。
まず毎日が二日酔いみたいな悪阻。
原因がわかっていないため
(とあるホルモンが急激に増えるせいと言われていたりもする)
薬を飲んで治るものでもなく
ひたすら「終わり」を待つ日々。


私もこの悪阻で会社に行くことができなくなり
ついには休職しました。


とにかくにおいに敏感で、
犬なみの臭覚。(実際犬になったことないからわからないけど)
めまいとでだるさ。


とにかく気持ち悪くて
寝てるかトイレにいるかな日々でした。


約2ヶ月。廃人でした。


ホルモンのバランスも崩れるので
情緒不安定で泣いてばかり。
そんな私にも「終わり」はきて
安定期に入る頃には元気を取り戻しました。


つわりで苦しんでるみなさま。
いつか終わりはきます。


たぶん・・・


体調がよければ
いかにマタニティライフを楽しむか。
育児で奪われる自由、自分の時間を楽しむか。



これ結構重要だと思います。
出てきたらひっこめることできないんで。



出産後、育児中はできないことがでてきます。
※旦那さんの協力体制にもよります
でも妊娠中できなかったことができたりもします。



そんな例を思いつくままご紹介。



【妊娠中できなくて今できること】

・うつぶせに寝転べる。
・腹筋ができる。
・走れる(産後すぐはおまた付近が痛いです)     などなど


さらに授乳期が過ぎれば
・お酒が飲める。
・薬が飲める。     などなど


【妊娠中にできて出産後しばらく難しいこと】
お風呂にひとりでゆっくり入る(入浴剤とかまず無理)
高級レストランでの食事
映画館での映画鑑賞
焼肉&お好み焼き屋等に行く(鉄板が怖い)
美容院でパーマとカラーを同時にする(時間がかかる)  などなど


ちなみに
子供が寝返りをするまでは割と自由に食事ができます。
動き出すと目が離せず
また泣き声も大きくなってくると
「子供連れが多いお店」に自然と出入りするようになります。


映画館も平日の昼間に子連れデーを実施しているところもありますが
子供向けの映画タイトルが多く
アクション映画とか見るのはまず難しいです。
旦那さんや祖父母が子守りしてくれる環境であれば
映画や美容院には行けます。
子供を預けて飲み会に行くママさんも今は普通です。

 

 


子供連れで行ける居酒屋さんもあります。
キッズルーム完備。

 


でも日常的には難しくなりますね。



女性はいろいろ我慢してることも多いけど
子供の笑顔や寝顔を見てると
幸せな気分になるのも事実。


思い出したら

また追記していきたいと思います。



育児グッズ 不要だった編

マタニティライフの楽しみのひとつ。
出産グッズの準備。


小さな赤ちゃんの肌着を見てはニヤニヤ。

ベビーカーや布団はイマイチ実感がわかず

どれ買ったらいいんだよ状態。


そこで・・・買ったけど
いわゆる赤ちゃん期を終えて(まだ2歳だけど)
これはいらなかったなーと思うもの第1位!?



おむつ専用のゴミ箱。



安くて人気のアップリカ社の
「におわなくてポイ」



値段が安くて飛びついたのだけれど
このゴミ箱、専用のカセットが必要。

 

 

ビニールのカセット1個に800円!?
いくら長いとはいえ高すぎる。。。
確かに閉めてると臭わないけど
蓋開けると臭いし。



なので本体はそこそこするんですが
市販の袋をセットできるタイプの方が
「ややオススメ」です。

 

DiaperChamp ダイパーチャンプ (Diaper Champ)

ピジョン らくらくおむつポットン 片手でポイ

Ubbi / ウッビィ インテリアオムツペール

 

 

 なぜ「ややオススメ」なのか。


「やや」



45Lの袋セットして
おむつがいっぱいになったら
ママ(女性)には重たすぎる・・・

 

おむつって水分たくさん吸収するから

それなりに重いのです。



30Lでもどうかな。
やや重?


なので小さなスーパーのビニール袋に
1日分入れては捨てに行くっていう方が
私はいろんな面で優しい気がするのでした。



ちなみに我が家は1歳半で
「におわなくてポイ」は捨てました。

 


マンション住まいで
いつでもごみ捨てOKだったら
正直いらないかもです。はい。

 

 

女の厄年

女性の30代はなぜほぼ厄年なのか。


前厄     本厄     後厄
32歳     33歳     34歳
36歳     37歳     38歳


楽しく過ごせる歳は
30歳 31歳 35歳 39歳

 

ひどくない?


とはいえ、
科学的な根拠はありません。


さらにとはいえ、私は前厄で結婚し
本厄(大厄)で離婚を決意し別居。出産。
離婚調停を経て後厄歳で離婚成立。


その後安定。


私の場合はまさに本厄で最悪な歳だったので
今年も本厄だし厄払いに行こうかなと思います。

 

 

みなさんは厄年ってどう思いますか。